そして誰も覚えなくなった(ぇ
2006年10月28日「名前覚えるの苦手なんだよねー」
「私も苦手なんですよー、まだゼミで同じ人の名前も覚えてないですよ」
「俺も人のこと言えないからなー、仲良く話してるのに名前すら知らないとかあるからなー」
「あはは私もですよー」
という会話を、名前は知らない人としてました。(駄目)
いや、でも一回名前を聞いたことがあるような……
というわけで、皆様人の名前はきちんと覚えましょう。
「私も苦手なんですよー、まだゼミで同じ人の名前も覚えてないですよ」
「俺も人のこと言えないからなー、仲良く話してるのに名前すら知らないとかあるからなー」
「あはは私もですよー」
という会話を、名前は知らない人としてました。(駄目)
いや、でも一回名前を聞いたことがあるような……
というわけで、皆様人の名前はきちんと覚えましょう。
わたしのすんでいたところ
2006年10月27日最近、新規の人付き合いが多かったせいか、出身地を聞かれることが多くありました。
というわけで、最近自分が言った出身地の紹介。
・千葉県ですよ。
・とはいえ、田舎なんですよ。
・我が家の裏は一面田んぼだったんですよ
・某ネズミの王国に行くのに、ここ(※埼玉県)から行く方が近いんですよー
…… orz
キャッツニャーな所(分かる人だけ分かればいいと思う)から電車で一時間近く掛かります。
でも千葉県なんです。千葉県なんですってば。
……ちなみに最近あわびレースが大コケしたところです。(ぁ
というわけで、最近自分が言った出身地の紹介。
・千葉県ですよ。
・とはいえ、田舎なんですよ。
・我が家の裏は一面田んぼだったんですよ
・某ネズミの王国に行くのに、ここ(※埼玉県)から行く方が近いんですよー
…… orz
キャッツニャーな所(分かる人だけ分かればいいと思う)から電車で一時間近く掛かります。
でも千葉県なんです。千葉県なんですってば。
……ちなみに最近あわびレースが大コケしたところです。(ぁ
なんだかからだがふわふわするよ
2006年10月26日なんとなく眩暈がするような気がするのですが、これはご飯をまともに食べていない(食欲が無いから食べない)からか、もっと別の要因があるのかが非常に気になります。
まあ、分かったから直すかと言われればそうじゃないんですけど(帰れ
まあ、分かったから直すかと言われればそうじゃないんですけど(帰れ
だって、おんなのこだもん
2006年10月25日先生、やっぱり僕に女の子と付き合えって言うのは無謀だと思うんだ。(誰)
で、話はがらっと変わるわけですが、
自分の姉(兄)の場合は「お姉ちゃん(お兄ちゃん)」と呼ぶ(だろうと思う)のですが、妹(弟)の場合って大体名前で呼んでるんだろうなぁとか思うわけですよ。
例に漏れず、私も普段は妹のことを名前で呼んでいるのですが、やっぱり(妹と面識のない)他人と話している時に名前で言うわけにも行かないので「妹が〜」と言います。(たまにうっかり名前出したりしてますが(駄目))
……言ってたはずなんですが、どうも私は「あいつ」とか言っていたみたいです。
指摘されて気づいたYO orz
まあ、仲が悪いわけではないけどね!
(とか言いつつ、我が家では姉(=私)は名前がらみの愛称で呼ばれているんですが……そこは秘密ってことでいいですか?)
ということを、今日先生と会話っぽいものを交わしていた時に思い出しました。
で、話はがらっと変わるわけですが、
自分の姉(兄)の場合は「お姉ちゃん(お兄ちゃん)」と呼ぶ(だろうと思う)のですが、妹(弟)の場合って大体名前で呼んでるんだろうなぁとか思うわけですよ。
例に漏れず、私も普段は妹のことを名前で呼んでいるのですが、やっぱり(妹と面識のない)他人と話している時に名前で言うわけにも行かないので「妹が〜」と言います。(たまにうっかり名前出したりしてますが(駄目))
……言ってたはずなんですが、どうも私は「あいつ」とか言っていたみたいです。
指摘されて気づいたYO orz
まあ、仲が悪いわけではないけどね!
(とか言いつつ、我が家では姉(=私)は名前がらみの愛称で呼ばれているんですが……そこは秘密ってことでいいですか?)
ということを、今日先生と会話っぽいものを交わしていた時に思い出しました。
近況と言う名の何か
2006年10月24日うっかりトラウマスイッチを踏んだ+最近人付き合いが多い気がする+食欲が無いので物を食べていない+寒い=胃と思わしきところが痛い
最後のは深刻に響いてるよ、きっと。
よく考えたら私は寒いのが苦手な訳で、そう考えたら今年の冬が越せるかどうかがとても心配です。
なんたってこっち、実家よりも10度近く(冬の)気温が低いもんね!
うろ覚えだけど、この時期にはまだヒーター入れたりしなかったような気がするんだよなぁ。
今はもう大活躍ですよ。部屋汚いけど(片付けろ)
というか、今回のトラウマスイッチはかなり大掛かりだったよなぁ……
忘れていた上に、自分の勘違いまで修正しちゃったもんなぁ……
orz<がんばれ自分
最後のは深刻に響いてるよ、きっと。
よく考えたら私は寒いのが苦手な訳で、そう考えたら今年の冬が越せるかどうかがとても心配です。
なんたってこっち、実家よりも10度近く(冬の)気温が低いもんね!
うろ覚えだけど、この時期にはまだヒーター入れたりしなかったような気がするんだよなぁ。
今はもう大活躍ですよ。部屋汚いけど(片付けろ)
というか、今回のトラウマスイッチはかなり大掛かりだったよなぁ……
忘れていた上に、自分の勘違いまで修正しちゃったもんなぁ……
orz<がんばれ自分
女の人怖い
2006年10月21日たまに男に生まれていたらと思うことがあります。
何でかと言えば女子のペースについていけないから、なんですけど。
強いてあげるなら男子の方が気が会うから、というのもありますが。
というかアレですね、女の子って集団になると怖いですね、マジで。
男の比じゃないよ、あの猫かぶりっぷり……というか、豹変ぶり。(そこか)
……こういう所がいいんですかね、男って(論点違う)
因みに私はメールも苦手です。
どこで切ったらいいのかわからないのよね orz(←空気の読めない子)
何でかと言えば女子のペースについていけないから、なんですけど。
強いてあげるなら男子の方が気が会うから、というのもありますが。
というかアレですね、女の子って集団になると怖いですね、マジで。
男の比じゃないよ、あの猫かぶりっぷり……というか、豹変ぶり。(そこか)
……こういう所がいいんですかね、男って(論点違う)
因みに私はメールも苦手です。
どこで切ったらいいのかわからないのよね orz(←空気の読めない子)
うふふあはは
2006年10月19日……というテンションです。
明日見て悶えればいい!>自分
諸般の事情(と言っても大した理由じゃない。強いて言えば人付き合い)で殿方とタイマン張ってきました。一緒に夕飯を食べました。
男は女を見るときまず乳じゃなくて脚を見る(と思う)だとか、普通に見たら男と女が一対一で居たら付き合ってるように見えるだとか、昔抱いてた将来の夢だとかそんな事を語り合いました。
久しぶりに他人様と腹割って話したわー (*ノノ)(ぇ
まあ余談ですが、私はいわゆる中性脳というアレに近いものがあるので、個人的には女の子と話してるよりは男の子と話してる方が楽しいのでやたらテンションが上がってました。
何と申し上げたらよろしいのやら、相手の方にはとても申し訳ないことをしてしまったと思います orz<下手したら明日も会うって言うのに何やってるんだ自分
明日見て悶えればいい!>自分
諸般の事情(と言っても大した理由じゃない。強いて言えば人付き合い)で殿方と
男は女を見るときまず乳じゃなくて脚を見る(と思う)だとか、普通に見たら男と女が一対一で居たら付き合ってるように見えるだとか、昔抱いてた将来の夢だとかそんな事を語り合いました。
久しぶりに他人様と腹割って話したわー (*ノノ)(ぇ
まあ余談ですが、私はいわゆる中性脳というアレに近いものがあるので、個人的には女の子と話してるよりは男の子と話してる方が楽しいのでやたらテンションが上がってました。
何と申し上げたらよろしいのやら、相手の方にはとても申し訳ないことをしてしまったと思います orz<下手したら明日も会うって言うのに何やってるんだ自分
壁に耳あり障子にメアリー
2006年10月18日他人の短所(≒悪口)を言うのなら、直接言うか絶対にばれない所で言うべきだと思うのよね。
私みたいな『他人様にはできたら関わらない』というスタンスのとっても内向的な子(ぇ)ならともかく、『噂話大好き☆情報は皆で共有するものよ☆』っていう人なら瞬く間に本人に伝わると思うのよね。
女の人が集まるとこんな感じの話ばっかりで怖いなぁ!(ぁ
私みたいな『他人様にはできたら関わらない』というスタンスのとっても内向的な子(ぇ)ならともかく、『噂話大好き☆情報は皆で共有するものよ☆』っていう人なら瞬く間に本人に伝わると思うのよね。
女の人が集まるとこんな感じの話ばっかりで怖いなぁ!(ぁ
せめて努力位しろ、自分
2006年10月14日昨日の夜、日付が変わりそうな頃、携帯宛にメールが来た。
『珍しく早く寝ようとか思ってたのに誰だよ』
などと思いつつメールを開いた所、同じゼミの人からでした。
名前は聞いたことがあるような気がするのですが、顔が思い出せませんでした。
きっと、顔見ても名前出てこないぜ☆(駄目人間)
……名前覚えるのがとことん苦手、というか他人に興味を持たないタイプなので駄目なんだと思います。
『珍しく早く寝ようとか思ってたのに誰だよ』
などと思いつつメールを開いた所、同じゼミの人からでした。
名前は聞いたことがあるような気がするのですが、顔が思い出せませんでした。
きっと、顔見ても名前出てこないぜ☆(駄目人間)
……名前覚えるのがとことん苦手、というか他人に興味を持たないタイプなので駄目なんだと思います。
愚痴オンリーってヤツですよ
2006年10月11日ウチの学校にも所謂文化祭、と言うものがありまして、そこで出し物として模擬店やろうぜ!という意見が出ました。
私個人の考えとしては面倒だから嫌な訳ですが、何故か皆してノリノリ。
だったらまあ、私はそんなに仕事しなくてもいいかなぁとか思ったりしたし、そもそも発言するのが面倒な子(駄目)だから、あっさりと模擬店を出すことになった訳ですよ。
でまあ、当然のことながら買い物に行かなくてはいけないわけで、『何を買いに行こうか』とか話し合ったのが先週。
ここでも紆余曲折あったけど、それは割愛するとして。
「来週(つまり今日)話し合うよー」ってことは言わなかったとはいえ、調べてきてないって何ですか (’A`)
確かに店によって置いてないっていうのは分かるよ。仕方ないと思うよ。
見つかるまで回ろうよ、まあ見つからないかもしれないけど、ちょっとは頑張ろうよ。
探す物の数、たかが3つ4つじゃない。
そっちとは別の物調べた私ですら見つけられたんだよ、その3つか4つ。
店が無い様な田舎(……っていう言い方は偏見だろうか)ならともかく、この辺り比較的都会デスヨ?
むしろ学校からそういうの売ってそうな店見えるよ?
無いにしても、電車通学だったら駅の近くにも店くらいあるよ。
自転車通学なら帰るまでに無いのかな……まあ道によっては無い訳だけど、そもそも自転車通学してる人居なかったと思うけど。
ていうか、今週土日と月曜も休みだったんだよね。
バイトやってる人も居ると思うけど、三日みっちりは無いんじゃないかな……
調べる時間も無いくらいだったのかしら……
まさか7日みっちりバイトって言うのは無いだろうしなぁ
と、調べて来なかった人への愚痴はこの辺で。
次は自分の調べ物の方と同じ人たちへの愚痴ですよ。
……いやだからさ、値段を調査した理由っていうのは『大体どれくらいの値段か』を知るためな訳ですよ。
各々が(主に)自分の家の近くで調べて来てて、そこに買いに行くっていうのは面倒な訳で。
だから、そう言ってる傍からそっちに買いに行こうとするなって。
ああ、とりあえず概算で値段出してみる?
それならとりあえず、ちょっと大目でも確実にできる量で作ることを仮定してやってみようかー
って言ってる傍からギリギリで作ろうとするな。
と言う感じ?
話が全く通じないんだよなぁ orz
そもそも私が話し上手って訳でもないけど、それ抜いても通じない気がする。
もちろん、『一番安い所』で買えるのが一番なんだけど、必ずしもできる環境じゃないんだよね……
それこそ、(話し合った中で居たかどうかは知らないけど)県外(とか、電車で数時間掛かる所)から通ってるって人も居る訳だし。
食べ物を買ってくる訳だから、電車で買いに行こう♪って言う訳にも行かないし。
……自分の意見が全部通る、とは思ってないけど、一応話し合うって名目なんだから話し合おうよ。
自分の意見言っても何も言われなかったり、思わず『え?』って言ってしまうような返事が帰ってくるのは辛いわぁ……
私個人の考えとしては面倒だから嫌な訳ですが、何故か皆してノリノリ。
だったらまあ、私はそんなに仕事しなくてもいいかなぁとか思ったりしたし、そもそも発言するのが面倒な子(駄目)だから、あっさりと模擬店を出すことになった訳ですよ。
でまあ、当然のことながら買い物に行かなくてはいけないわけで、『何を買いに行こうか』とか話し合ったのが先週。
ここでも紆余曲折あったけど、それは割愛するとして。
「来週(つまり今日)話し合うよー」ってことは言わなかったとはいえ、調べてきてないって何ですか (’A`)
確かに店によって置いてないっていうのは分かるよ。仕方ないと思うよ。
見つかるまで回ろうよ、まあ見つからないかもしれないけど、ちょっとは頑張ろうよ。
探す物の数、たかが3つ4つじゃない。
そっちとは別の物調べた私ですら見つけられたんだよ、その3つか4つ。
店が無い様な田舎(……っていう言い方は偏見だろうか)ならともかく、この辺り比較的都会デスヨ?
むしろ学校からそういうの売ってそうな店見えるよ?
無いにしても、電車通学だったら駅の近くにも店くらいあるよ。
自転車通学なら帰るまでに無いのかな……まあ道によっては無い訳だけど、そもそも自転車通学してる人居なかったと思うけど。
ていうか、今週土日と月曜も休みだったんだよね。
バイトやってる人も居ると思うけど、三日みっちりは無いんじゃないかな……
調べる時間も無いくらいだったのかしら……
まさか7日みっちりバイトって言うのは無いだろうしなぁ
と、調べて来なかった人への愚痴はこの辺で。
次は自分の調べ物の方と同じ人たちへの愚痴ですよ。
……いやだからさ、値段を調査した理由っていうのは『大体どれくらいの値段か』を知るためな訳ですよ。
各々が(主に)自分の家の近くで調べて来てて、そこに買いに行くっていうのは面倒な訳で。
だから、そう言ってる傍からそっちに買いに行こうとするなって。
ああ、とりあえず概算で値段出してみる?
それならとりあえず、ちょっと大目でも確実にできる量で作ることを仮定してやってみようかー
って言ってる傍からギリギリで作ろうとするな。
と言う感じ?
話が全く通じないんだよなぁ orz
そもそも私が話し上手って訳でもないけど、それ抜いても通じない気がする。
もちろん、『一番安い所』で買えるのが一番なんだけど、必ずしもできる環境じゃないんだよね……
それこそ、(話し合った中で居たかどうかは知らないけど)県外(とか、電車で数時間掛かる所)から通ってるって人も居る訳だし。
食べ物を買ってくる訳だから、電車で買いに行こう♪って言う訳にも行かないし。
……自分の意見が全部通る、とは思ってないけど、一応話し合うって名目なんだから話し合おうよ。
自分の意見言っても何も言われなかったり、思わず『え?』って言ってしまうような返事が帰ってくるのは辛いわぁ……
プラグイン ウルトラマン、トランスミッション!
2006年10月7日今日のウルトラマンを見ていて思いました。ごめんなさい。
でもまさかネットワークの中にも入れるとは…ウルトラマンって凄いんだね!
ちょっと見ないうちにロックマンのアニメが終わっていてショックでした。
……あらゆる意味で萌えアニメで好きだったのに orz
ところで、ウルトラマンあんなにギャグでいいんでしょうか。
毎週見ているというわけではないので何ともいえませんが、私が見る回は大抵ギャグっぽいことが多いわぁ……
それ以前にいい年こいた女の子がウルトラマン見てるのはどうかって?
それは言わないお約束ってやつだよ (つД`)
でもまさかネットワークの中にも入れるとは…ウルトラマンって凄いんだね!
ちょっと見ないうちにロックマンのアニメが終わっていてショックでした。
……あらゆる意味で
ところで、ウルトラマンあんなにギャグでいいんでしょうか。
毎週見ているというわけではないので何ともいえませんが、私が見る回は大抵ギャグっぽいことが多いわぁ……
それ以前にいい年こいた女の子がウルトラマン見てるのはどうかって?
それは言わないお約束ってやつだよ (つД`)
来年は見に行こうかしら。一人で。
2006年10月1日下手な映画を見に行くよりも映画版クレヨンしんちゃんの方が面白いんじゃないかとか本気で思いはじめました。
……最近のはあんまり知らないけど。
X-MENとかシュガー&スパイスを見に行ったんだけど、何か『あれ?私が求めていたものはコレじゃない』という感じが拭えない。
多分、『〇〇君大好き☆彼が出てればどんな映画でもいいの☆』とか、『俺が求めているのSFXだぜ!』とか言うのなら楽しめたのかもしれないけど、私はどちらかと言えばストーリーが気になる派なのであんまり楽しくなかった orz
何かこう、続きを思わせるような感じが駄目だったのかも。
基本的にハッピーエンド主義者だからそういう方が好み、って言うのはあるけど、クレヨンしんちゃんって(映画)一本ごとにちゃんとストーリーが終わってるのがいいのよね。
なんだかんだあって非日常的なことに巻き込まれても最後はちゃんと『こうして日常にもどりましたとさ』っていう感じが好き。
……まぁ、そもそもクレしん映画は完全にハッピーエンドとはいえないような部分も多いと思うけどさ。
……最近のはあんまり知らないけど。
X-MENとかシュガー&スパイスを見に行ったんだけど、何か『あれ?私が求めていたものはコレじゃない』という感じが拭えない。
多分、『〇〇君大好き☆彼が出てればどんな映画でもいいの☆』とか、『俺が求めているのSFXだぜ!』とか言うのなら楽しめたのかもしれないけど、私はどちらかと言えばストーリーが気になる派なのであんまり楽しくなかった orz
何かこう、続きを思わせるような感じが駄目だったのかも。
基本的にハッピーエンド主義者だからそういう方が好み、って言うのはあるけど、クレヨンしんちゃんって(映画)一本ごとにちゃんとストーリーが終わってるのがいいのよね。
なんだかんだあって非日常的なことに巻き込まれても最後はちゃんと『こうして日常にもどりましたとさ』っていう感じが好き。
……まぁ、そもそもクレしん映画は完全にハッピーエンドとはいえないような部分も多いと思うけどさ。
9月26日の日記
2006年9月26日……いや、某錬金術のアレも嫌いじゃないけどさ。
(6巻までしか読んでないやつが言うな)
という、わかる人にしかわからないネタ振りはとりあえずおいておく事にして、今日の出来事です。
今日は眠いかつ鼻づまりと喉が痛いという風邪っぽい症状に襲われながらのに4限みっちりと(?)授業を受けて、降りしきる雨の中さぁ帰ろうとチャリンコ置き場へと向かったその時、売店のおばちゃんとゴミ捨て場(※自転車置き場とゴミ捨て場は同じ方向)で遭遇した訳ですよ。
よく、とまでは言わずともそこそこ売店へ行くし、学校の敷地内だったから一応挨拶をしたりした後、彼女が言ったのよ
「自転車で帰るの?」
……いやいや、こんなざぁざぁ雨降ってるのに自転車じゃ帰れませんって。
そんなに強くないとはいえ風吹いてますよ。傘飛びますよ。
――とまぁ、そんな事を踏まえての発言だったとは思いますが。
「いや、バイクですよー」
とか言いながらその場を後にしました。
……アレだけ雨降ってたらとりあえず自転車置いて電車で帰ります。
学校から駅まではスクールバス出てるし。……学校の最寄り駅から自宅の最寄り駅まで同じ市内だって言うのに乗りかえて遠回りしないといけないからあまり使いたくありませんけど。
バイクだとレインコート的な物質(レインジャケットとレインパンツと言うらしい)+ヘルメット(+グローブ)をしていればあまり濡れないからバイクで帰ります。
道が滑りやすいと言いますが、正直あまり感じないような気がします…(鈍いだけだと思うけど)
……学校帰りにバイクのまま『2・3日調子悪かったから病院行こうと思ってたんだよなー』なんて病院に行ったんですが、ジャケットのたたみ方が悪かったらしく、中までしっとりとしたジャケットを着て帰ってきたので余計病状が悪化するような気がしなくもありません。
(何か思ってたことをガリガリ書くと取り留めのない文章になるよね☆と思ったけど、直さない(駄目人間))
ちょっと気になったのでアクセス元返信。
(多分見てないと思うけど)
>『教習所 制服で行く』で検索された方。
地域差はあると思いますが、大抵11〜2月(就職・進学が決まった頃〜卒業テスト明けの休み)くらいは制服の学生(高校生)が多いと思います。
(平日の)夜の学科なんかだと学生さんがいっぱいです。制服の人ばっかりです。
(女の子が)自動二輪の免許を取りに行くのでなければ制服で行っても問題はないかと思います。
理由は察してください。
男女共に言えることだと思いますが、防寒対策はしっかりした方がいいと思います。(場所による差はあると思いますが)
『常夏♪南房総』(語弊アリ)の教習所に通っていましたが、正直夜なんかは寒かったです。
(冬だし、暖房は効いてたり効いてなかったりするし、防寒には向いてない建物だった)
また老婆心からの蛇足ですが、年を越した頃から短期入所で入る人が多いので、普通に入所しようと思っている方は時間の許す限りみっちりと学科・実技を入れたほうがいいと思います。
何でってほら……短期の人が優先されて普通の人は(実技が)取りにくくなるからよ orz
>『瀬尾まいこ bloods』で検索された方。
7’s Blood でしょうか?
『卵の緒』の後半部分がそれです。
私が初めて読んだ瀬尾まいこの本がこれだったのですが、今でも一番好きなのはこの本です。
(6巻までしか読んでないやつが言うな)
という、わかる人にしかわからないネタ振りはとりあえずおいておく事にして、今日の出来事です。
今日は眠いかつ鼻づまりと喉が痛いという風邪っぽい症状に襲われながらのに4限みっちりと(?)授業を受けて、降りしきる雨の中さぁ帰ろうとチャリンコ置き場へと向かったその時、売店のおばちゃんとゴミ捨て場(※自転車置き場とゴミ捨て場は同じ方向)で遭遇した訳ですよ。
よく、とまでは言わずともそこそこ売店へ行くし、学校の敷地内だったから一応挨拶をしたりした後、彼女が言ったのよ
「自転車で帰るの?」
……いやいや、こんなざぁざぁ雨降ってるのに自転車じゃ帰れませんって。
そんなに強くないとはいえ風吹いてますよ。傘飛びますよ。
――とまぁ、そんな事を踏まえての発言だったとは思いますが。
「いや、バイクですよー」
とか言いながらその場を後にしました。
……アレだけ雨降ってたらとりあえず自転車置いて電車で帰ります。
学校から駅まではスクールバス出てるし。……学校の最寄り駅から自宅の最寄り駅まで同じ市内だって言うのに乗りかえて遠回りしないといけないからあまり使いたくありませんけど。
バイクだとレインコート的な物質(レインジャケットとレインパンツと言うらしい)+ヘルメット(+グローブ)をしていればあまり濡れないからバイクで帰ります。
道が滑りやすいと言いますが、正直あまり感じないような気がします…(鈍いだけだと思うけど)
……学校帰りにバイクのまま『2・3日調子悪かったから病院行こうと思ってたんだよなー』なんて病院に行ったんですが、ジャケットのたたみ方が悪かったらしく、中までしっとりとしたジャケットを着て帰ってきたので余計病状が悪化するような気がしなくもありません。
(何か思ってたことをガリガリ書くと取り留めのない文章になるよね☆と思ったけど、直さない(駄目人間))
ちょっと気になったのでアクセス元返信。
(多分見てないと思うけど)
>『教習所 制服で行く』で検索された方。
地域差はあると思いますが、大抵11〜2月(就職・進学が決まった頃〜卒業テスト明けの休み)くらいは制服の学生(高校生)が多いと思います。
(平日の)夜の学科なんかだと学生さんがいっぱいです。制服の人ばっかりです。
(女の子が)自動二輪の免許を取りに行くのでなければ制服で行っても問題はないかと思います。
理由は察してください。
男女共に言えることだと思いますが、防寒対策はしっかりした方がいいと思います。(場所による差はあると思いますが)
『常夏♪南房総』(語弊アリ)の教習所に通っていましたが、正直夜なんかは寒かったです。
(冬だし、暖房は効いてたり効いてなかったりするし、防寒には向いてない建物だった)
また老婆心からの蛇足ですが、年を越した頃から短期入所で入る人が多いので、普通に入所しようと思っている方は時間の許す限りみっちりと学科・実技を入れたほうがいいと思います。
何でってほら……短期の人が優先されて普通の人は(実技が)取りにくくなるからよ orz
>『瀬尾まいこ bloods』で検索された方。
7’s Blood でしょうか?
『卵の緒』の後半部分がそれです。
私が初めて読んだ瀬尾まいこの本がこれだったのですが、今でも一番好きなのはこの本です。
やっぱりがんばるベクトルが違うと思うの。
2006年9月24日教科書類をマトモに買うと2万円近くします……
DSとぶつ森のセットがもう一個買えるじゃないか orz
ところでしつこく某最新作の話題なのですが、発売日って木曜日なんですよね。
当然のごとく私は学校な訳ですが、1限は授業がない(取らない予定)なんですよね。
1限って9時から10時半までなんですよね。
私が予約したゲーム屋は朝10時に開店なんですよね。
2限は10時40分からなんですよね。
……朝一で買いにいけるんじゃない?
ちょっと道逸れるとはいえ、ゲーム屋は家→学校の方向だし?
買っても余裕で学校行けるよ、大丈夫☆
とか言うことを、素で考えました。
そしてきっと、木曜には実行すると思います。
……相変わらず気合のベクトル間違ってるなぁと思いますが、幸せだからそれでいいんだと思います。
余談:始め、1限の時間を9時から20時半とか打ってました。(タイプミスに気付かなかった)
……11時間も授業受けてられないわぁ (つД`)(阿呆)
DSとぶつ森のセットがもう一個買えるじゃないか orz
ところでしつこく某最新作の話題なのですが、発売日って木曜日なんですよね。
当然のごとく私は学校な訳ですが、1限は授業がない(取らない予定)なんですよね。
1限って9時から10時半までなんですよね。
私が予約したゲーム屋は朝10時に開店なんですよね。
2限は10時40分からなんですよね。
……朝一で買いにいけるんじゃない?
ちょっと道逸れるとはいえ、ゲーム屋は家→学校の方向だし?
買っても余裕で学校行けるよ、大丈夫☆
とか言うことを、素で考えました。
そしてきっと、木曜には実行すると思います。
……相変わらず気合のベクトル間違ってるなぁと思いますが、幸せだからそれでいいんだと思います。
余談:始め、1限の時間を9時から20時半とか打ってました。(タイプミスに気付かなかった)
……11時間も授業受けてられないわぁ (つД`)(阿呆)
うちにWi-Fiがやってきた
2006年9月17日KIAIで無線LANを繋げました。
何度設定しても繋がらないからキーッってなってたら原因は意外と身近にありました。
昨日、あれ?おかしいなぁとか思った時点で直してればすぐに繋がったのに!
因みに原因は我が家のモデムさんにルーター機能が付いていたことでした。
モデムさんと無線LAN用のブロードバンドルータの機能がダブってたということだと思います。多分。
両方とも192.168.1.1のアドレスで繋げる時点でおかしいと気付けば……!(後悔しても遅い)
という、お前そんな感じの国家資格取ってこなかったか的な前置きは置いておいて、我が家でWi-Fiが繋がるようになりました。
互換性を保障するアレじゃなくて、某花札屋さんの方です。
だって今月末に某最新作が出るから (*ノノ)(KIAIのベクトルが駄目な子)
いや、どうぶつの森(手持ちソフト)でも使えるからいいんだけどさ。
(そもそも、Wi-Fiのために無線LANを繋げるのってどうだろう)
何度設定しても繋がらないからキーッってなってたら原因は意外と身近にありました。
昨日、あれ?おかしいなぁとか思った時点で直してればすぐに繋がったのに!
因みに原因は我が家のモデムさんにルーター機能が付いていたことでした。
モデムさんと無線LAN用のブロードバンドルータの機能がダブってたということだと思います。多分。
両方とも192.168.1.1のアドレスで繋げる時点でおかしいと気付けば……!(後悔しても遅い)
という、お前そんな感じの国家資格取ってこなかったか的な前置きは置いておいて、我が家でWi-Fiが繋がるようになりました。
互換性を保障するアレじゃなくて、某花札屋さんの方です。
だって今月末に某最新作が出るから (*ノノ)(KIAIのベクトルが駄目な子)
いや、どうぶつの森(手持ちソフト)でも使えるからいいんだけどさ。
(そもそも、Wi-Fiのために無線LANを繋げるのってどうだろう)
買う時、一緒にカードケースも買おう。
2006年9月17日先日、某最新作(ダイヤ)を予約してきました。
フィギュアは付かなかったわけですが、発売日当日に手に入ると言われたし、問題なしです。
貰っても置き場所に困るしね!(負け犬の遠吠え)
電話番号を言えと言われたので素直に言ったのですが、渡された予約表の番号と違ってました。
なんてことだ!
『4』と『7』が違った(正:7−誤:4)んですが、何で間違ったのかが今一つ分かりません。
いや、確かに私の電話番号には両方とも入ってるんだけどさ…
『よん』と『なな』で発音したから『し』『しち』問題があった訳でもないだろうに orz
と、言うのは置いておくことにして(ぇ
(因みに、今日、近くのスーパーに買い物に行く用事があったからそのついでに行ってきたら『特に問題はないんですけどね』と言いながら直してくれました。
……まぁ当日電話されても出れないけどさ(学校に行っている予定)……大抵、こういうところって電話番号言わせて照合するんじゃないだろうかと思うんだけど、そういうのに問題はないんだろうか、とちょっとした疑問)
某最新作はWi-Fiでモンスター交換できるそうなので、トレーナーの名前をちょっと凝った物にしようかな、とか思って絶賛玉砕中です。
どうせなら何か意味のあるものにしよう!→某アレだし、色の名前とか?→……いや、範囲は広いし色々あるんだけど、今一つピンと来るものがない→ orz
発売日までにわくわくしながら考えることにしよう……
フィギュアは付かなかったわけですが、発売日当日に手に入ると言われたし、問題なしです。
貰っても置き場所に困るしね!(負け犬の遠吠え)
電話番号を言えと言われたので素直に言ったのですが、渡された予約表の番号と違ってました。
なんてことだ!
『4』と『7』が違った(正:7−誤:4)んですが、何で間違ったのかが今一つ分かりません。
いや、確かに私の電話番号には両方とも入ってるんだけどさ…
『よん』と『なな』で発音したから『し』『しち』問題があった訳でもないだろうに orz
と、言うのは置いておくことにして(ぇ
(因みに、今日、近くのスーパーに買い物に行く用事があったからそのついでに行ってきたら『特に問題はないんですけどね』と言いながら直してくれました。
……まぁ当日電話されても出れないけどさ(学校に行っている予定)……大抵、こういうところって電話番号言わせて照合するんじゃないだろうかと思うんだけど、そういうのに問題はないんだろうか、とちょっとした疑問)
某最新作はWi-Fiでモンスター交換できるそうなので、トレーナーの名前をちょっと凝った物にしようかな、とか思って絶賛玉砕中です。
どうせなら何か意味のあるものにしよう!→某アレだし、色の名前とか?→……いや、範囲は広いし色々あるんだけど、今一つピンと来るものがない→ orz
発売日までにわくわくしながら考えることにしよう……
朝の五時半。
2006年9月11日『そういえば今日って燃えるごみの日だわ』
と思い出したからごみ捨て場へ持っていこうかしら、なんて思った矢先に雷が鳴りはじめました。
……しかも、微妙に近いぞ。
怖くてごみ出しに行けないじゃないか orz
と思い出したからごみ捨て場へ持っていこうかしら、なんて思った矢先に雷が鳴りはじめました。
……しかも、微妙に近いぞ。
怖くてごみ出しに行けないじゃないか orz
みつけてーよーどりーむ
2006年9月7日間違ってるってことは知ってるけど、それが何だって言うんだ(ぉ
テイルズ オブ のシリーズ、なんだかんだ言って、結局1回もやったことないんだよなぁ……
P,D,E(発売順は知らないけど、とりあえずこの表記で)に関しては、中学時代の友人の影響で一通り小説を読んだ(半ば読まされた、に近いか?)で話自体(サイドストーリーも結構…)は知ってるけど、ゲームは(全くに近いほど)やったことがありません。
唯一触れたのがファンダムのクレーメルラボです。
確かに落ち物ゲーは割と好きだけど、正直ちょっと特殊なルールの物をいきなりやらせてクリアはちょっと無理があると思うよ、当時の友人……
……ということを、(ほぼ)成り行きでDSを買いに行った時に、背後でいきなり流れた某主題歌により素でΣ(ノ□`)という状態になりつつ思い出しました。
どうせなら、PSP/GBAで出してくれればよかったのに、フルボイスエディション……
と、思ったり思わなかったりした夏の夜。(アンニュイ名雰囲気を出そうとして失敗)
テイルズ オブ のシリーズ、なんだかんだ言って、結局1回もやったことないんだよなぁ……
P,D,E(発売順は知らないけど、とりあえずこの表記で)に関しては、中学時代の友人の影響で一通り小説を読んだ(半ば読まされた、に近いか?)で話自体(サイドストーリーも結構…)は知ってるけど、ゲームは(全くに近いほど)やったことがありません。
唯一触れたのがファンダムのクレーメルラボです。
確かに落ち物ゲーは割と好きだけど、正直ちょっと特殊なルールの物をいきなりやらせてクリアはちょっと無理があると思うよ、当時の友人……
……ということを、(ほぼ)成り行きでDSを買いに行った時に、背後でいきなり流れた某主題歌により素でΣ(ノ□`)という状態になりつつ思い出しました。
どうせなら、PSP/GBAで出してくれればよかったのに、フルボイスエディション……
と、思ったり思わなかったりした夏の夜。(アンニュイ名雰囲気を出そうとして失敗)