えすぱだ。
2006年4月17日最近、グラナド・エスパダのオープンベータをやってます。
だから今日のあい〇りを見ながら『えすぱだ!えすぱだっ!』とか思ってた私はもう駄目な子だと思います。
やっぱり学校には慣れないんだっ(突然
何て言うか、あんまり自分の望んでたもの(情報系)の授業がないのよ (つД`)
いわゆる二学期制というやつなんだけど、前期はほとんどパソ子さんを触ったことが無い人向けの授業で、後期にならないと(検定とかを目指した)情報系の授業が無い上に、後期になると『一日パソコン漬けさ☆』というくらい情報系の授業がいっぱいあります。
……いぢめですか?
――あ〇のりのメンバーにはもうお酒を飲ませない方がいいとおもうんだ!(本音
だから今日のあい〇りを見ながら『えすぱだ!えすぱだっ!』とか思ってた私はもう駄目な子だと思います。
やっぱり学校には慣れないんだっ(突然
何て言うか、あんまり自分の望んでたもの(情報系)の授業がないのよ (つД`)
いわゆる二学期制というやつなんだけど、前期はほとんどパソ子さんを触ったことが無い人向けの授業で、後期にならないと(検定とかを目指した)情報系の授業が無い上に、後期になると『一日パソコン漬けさ☆』というくらい情報系の授業がいっぱいあります。
……いぢめですか?
――あ〇のりのメンバーにはもうお酒を飲ませない方がいいとおもうんだ!(本音
未だに道がよくわからない。
2006年4月16日近所のスーパーまで行くのに、一方通行の道をどうやって迂回すればいいか分からなくて困ったよ!
(普段は自転車で行ってたのに、何を思ったか原付で行った結果)
原動機をはずせば逆送しても…っ(まて
ちなみに先日、結構遠くのジャ〇コに行こうとしたら、道を逆に曲がって、気づかないまま爆走した所、複合施設的なイト〇ヨ〇カド〇につきました。
そもそも方向音痴なのに、土地勘もないからこういうことになるんだよね (つД`)
(普段は自転車で行ってたのに、何を思ったか原付で行った結果)
原動機をはずせば逆送しても…っ(まて
ちなみに先日、結構遠くのジャ〇コに行こうとしたら、道を逆に曲がって、気づかないまま爆走した所、複合施設的なイト〇ヨ〇カド〇につきました。
そもそも方向音痴なのに、土地勘もないからこういうことになるんだよね (つД`)
単位認定って何て素敵な制度なんだろう。
2006年4月14日私の通っている大学には、各種検定試験を取得していると(授業を受けなくても)単位がもらえるという素敵な制度があります。
(……まあ、大体どこの大学にもあるんだろうけど)
正直、高校で2年間簿記と戦ってきてこれほど嬉しいと思ったのは初めてだよ☆というくらいに嬉しい出来事なのですが(ぇ)まだどうやって単位認定をしてもらえばいいか分かりません。
せっかくがんばってシスアド取ってきたのに (つД`)(何か違
話は微妙に変わりますが、大学1年の前期では、英語の科目が必修になっています。
この科目、所謂英検(http://www.eiken.or.jp/)の準二級(あるいは二級)を持っていると単位の認定をしてくれる、と言う話は先生が授業中にうざったいと思うくらい何度も仰っていたのですが、今日はその単位認定の一覧表を見ていたのですが、私は衝撃の事実に気づいてしまいました。
全商(http://www.zensho.or.jp/)の英検二級も単位認定って書いてあるじゃないか Σ(ノ□`)
高校の時、全商の英検二級は全員強制で受けさせられたのですが、運よく受かってしまったので一応資格自体は持っています。
=授業受けなくても単位がもらえる(かもしれない)
問題は、単位認定の申告方法が分からないのと肝心の合格証書がどこにあるかわからないってことだね☆(しゃれにならない)
……合格証の再発行ってしてもらえるのかしら…… orz
っていうか教科書買ってから気づいたよママン (つД`)
(……まあ、大体どこの大学にもあるんだろうけど)
正直、高校で2年間簿記と戦ってきてこれほど嬉しいと思ったのは初めてだよ☆というくらいに嬉しい出来事なのですが(ぇ)まだどうやって単位認定をしてもらえばいいか分かりません。
せっかくがんばってシスアド取ってきたのに (つД`)(何か違
話は微妙に変わりますが、大学1年の前期では、英語の科目が必修になっています。
この科目、所謂英検(http://www.eiken.or.jp/)の準二級(あるいは二級)を持っていると単位の認定をしてくれる、と言う話は先生が授業中に
全商(http://www.zensho.or.jp/)の英検二級も単位認定って書いてあるじゃないか Σ(ノ□`)
高校の時、全商の英検二級は全員強制で受けさせられたのですが、運よく受かってしまったので一応資格自体は持っています。
=授業受けなくても単位がもらえる(かもしれない)
問題は、単位認定の申告方法が分からないのと肝心の合格証書がどこにあるかわからないってことだね☆(しゃれにならない)
……合格証の再発行ってしてもらえるのかしら…… orz
っていうか教科書買ってから気づいたよママン (つД`)
そういえば引っ越したのよ。
2006年4月13日よく考えたらもう引越しも終わってるし、学校は授業が始まっているのですよ。
一応は一人暮らしの形態なんだけど、正しくは一人暮らしじゃない生活を送っていますこんばんは。
『一人暮らしっていうかこれ、どう説明すればいいんだろうね』という暮らし?
アパートの一室を借りてる訳だから一人暮らしっていう言い方も間違っていないけど、大家さんは祖父母だし、大家宅とトイレで繋がっている(トイレのドアが両開き(?)だよ☆ トイレを開けると奥にまたドアが見える素敵仕様/製作・祖父)から一人暮らしって言うか自分の部屋っていう感じ?実際今日もお夕飯はイトコの家(お隣さん・一軒家。祖父宅とは渡り廊下で繋がっている/渡り廊下製作・祖父)で頂いたしなぁ…
と、分かる人が聞いたら一発で身元がばれる素敵物件に住んでいます。
『一人暮らし』って言うほど一人で生きていないし、『おじいちゃんの家に住んでいます』と言うほど付き合っている訳でもないし…これは何て言うのかしらね…
と思います。(眠いから考えがまとまっていない
一応は一人暮らしの形態なんだけど、正しくは一人暮らしじゃない生活を送っていますこんばんは。
『一人暮らしっていうかこれ、どう説明すればいいんだろうね』という暮らし?
アパートの一室を借りてる訳だから一人暮らしっていう言い方も間違っていないけど、大家さんは祖父母だし、大家宅とトイレで繋がっている(トイレのドアが両開き(?)だよ☆ トイレを開けると奥にまたドアが見える素敵仕様/製作・祖父)から一人暮らしって言うか自分の部屋っていう感じ?実際今日もお夕飯はイトコの家(お隣さん・一軒家。祖父宅とは渡り廊下で繋がっている/渡り廊下製作・祖父)で頂いたしなぁ…
と、分かる人が聞いたら一発で身元がばれる素敵物件に住んでいます。
『一人暮らし』って言うほど一人で生きていないし、『おじいちゃんの家に住んでいます』と言うほど付き合っている訳でもないし…これは何て言うのかしらね…
と思います。(眠いから考えがまとまっていない
あ、あれ見間違えじゃなかったんだ
2006年4月12日テニプリ、本当に実写化なんですね orz
この前CMを見たときにわが目を疑ったりしてごめんよ (つД`)(ぇ
実写化とかありえないよ色んな意味で、とか思ったりしてごめんよ (つД`)(ぉ
とまあ、そんな気分です。
でもあの前売り特典の時計は使い勝手がよさそう、とか思ったりして本当にすみませ(ry
この前CMを見たときにわが目を疑ったりしてごめんよ (つД`)(ぇ
実写化とかありえないよ色んな意味で、とか思ったりしてごめんよ (つД`)(ぉ
とまあ、そんな気分です。
でもあの前売り特典の時計は使い勝手がよさそう、とか思ったりして本当にすみませ(ry
えーちょっと待ってよー
2006年3月18日唐突ですが、先日運転免許を取得しました。
いわゆる普通免許ってやつです。
色々あって、免許取ってからまだ何回も乗っていないわけですが、今日は両親が「外食行くからお前運転な」と言うことでガクブルしながら運転しました。
ええ。この辺田舎なんですよ。
車一台しか通れないような道で大型車って言うかトラック?とすれ違うのはちょっと技術がいると思うんだ。ねぇママンとパパン。
昨日妹を迎えにいったとき(※ストで電車がなかったらしい)は運転経験者居なかったから気が楽だったけど、今日は横から後ろから突込みがビシビシ来て緊張しました。
緊張しすぎて「え?ここ右だっけ?」とか左に曲がらなきゃいけないところで言ったりとかね。
…あと一週間で慣れろって言うのはちょっと無理だと思うよママンとパパン。
いわゆる普通免許ってやつです。
色々あって、免許取ってからまだ何回も乗っていないわけですが、今日は両親が「外食行くからお前運転な」と言うことでガクブルしながら運転しました。
ええ。この辺田舎なんですよ。
車一台しか通れないような道で大型車って言うかトラック?とすれ違うのはちょっと技術がいると思うんだ。ねぇママンとパパン。
昨日妹を迎えにいったとき(※ストで電車がなかったらしい)は運転経験者居なかったから気が楽だったけど、今日は横から後ろから突込みがビシビシ来て緊張しました。
緊張しすぎて「え?ここ右だっけ?」とか左に曲がらなきゃいけないところで言ったりとかね。
…あと一週間で慣れろって言うのはちょっと無理だと思うよママンとパパン。
感染拡大。
2006年3月10日.hack//の廉価版が出たそうなので、3月末のインターネットが無い期間(※引越しの都合)にでも買ってみようかしら、と思ったけどどうしよう。とか思ったり思わなかったりする今日この頃。
見たらすぐやる☆バトン
※ルール:見た人は全員やる事必ずやる事
今、どこに居る?
自室。PCはここに置いてあります。
今、一番近くに誰が居る?
居間で妹が『ヤンキー母校に帰る』の再放送を見ています。
私は『やさしい時間』の再放送を見ています。(ぇ
今、どんな服装?
かわいらしいネズミが描かれているトレーナーに、トゥイーティーのジーンズ。
うわぁ似合わない orz
今、何食べたい?
いまさっきドリア食べたんで今は何も食べたくないです。
今、何飲みたい?
紅茶?砂糖無いのは飲めません。
今、真後ろには何がある?
ベッド。その手前には靴箱と名づけた段ボール箱があります。
今、まわりを見渡して、目についた物は?
机。上に服がこんもり☆(片付けろ)
今、誰に会いたい?
しばらくは一人にしておいてほしい気分です。
その人に今伝えたいことは?
「とりあえず歯ぁ食いしばれ」(ぇ
今一番歌いたい曲は?
「ぱっしょん」(変換自由)(マテ
今頭の中でパッと思い浮かんだ言葉もしくは台詞は?
1.「……は?」(素で思ったこと)
2.「会いたかったんだ、ルカ!」(浮かんだのはこれだけど、確認したら微妙に違った)
3.「変態付きまとい男」(と書いて、ストーカーと読む)
……節操がねえ
今の体調は?
眠いです。
最近は手の間接付近が痛くてちょっと嫌です。
今どんな気持ち?
とりあえず教習所は一通り終わったけど、免許センターに行って免許取れるかしら。
っていうか勉強って何すればいいの?
そういえばとりあえずPCのふた開けてホコリ取ろうとか思ってなかったっけ。
で、これって二回目見ちゃったらどうしたらいいの?もう一回?
――っていう気持ちです。
見たらすぐやる☆バトン
※ルール:見た人は全員やる事必ずやる事
今、どこに居る?
今、一番近くに誰が居る?
今、どんな服装?
今、何食べたい?
今、何飲みたい?
今、真後ろには何がある?
今、まわりを見渡して、目についた物は?
今、誰に会いたい?
その人に今伝えたいことは?
今一番歌いたい曲は?
今頭の中でパッと思い浮かんだ言葉もしくは台詞は?
今の体調は?
今どんな気持ち?
見たらすぐやる☆バトン
※ルール:見た人は全員やる事必ずやる事
今、どこに居る?
自室。PCはここに置いてあります。
今、一番近くに誰が居る?
居間で妹が『ヤンキー母校に帰る』の再放送を見ています。
私は『やさしい時間』の再放送を見ています。(ぇ
今、どんな服装?
かわいらしいネズミが描かれているトレーナーに、トゥイーティーのジーンズ。
うわぁ似合わない orz
今、何食べたい?
いまさっきドリア食べたんで今は何も食べたくないです。
今、何飲みたい?
紅茶?砂糖無いのは飲めません。
今、真後ろには何がある?
ベッド。その手前には靴箱と名づけた段ボール箱があります。
今、まわりを見渡して、目についた物は?
机。上に服がこんもり☆(片付けろ)
今、誰に会いたい?
しばらくは一人にしておいてほしい気分です。
その人に今伝えたいことは?
「とりあえず歯ぁ食いしばれ」(ぇ
今一番歌いたい曲は?
「ぱっしょん」(変換自由)(マテ
今頭の中でパッと思い浮かんだ言葉もしくは台詞は?
1.「……は?」(素で思ったこと)
2.「会いたかったんだ、ルカ!」(浮かんだのはこれだけど、確認したら微妙に違った)
3.「変態付きまとい男」(と書いて、ストーカーと読む)
……節操がねえ
今の体調は?
眠いです。
最近は手の間接付近が痛くてちょっと嫌です。
今どんな気持ち?
とりあえず教習所は一通り終わったけど、免許センターに行って免許取れるかしら。
っていうか勉強って何すればいいの?
そういえばとりあえずPCのふた開けてホコリ取ろうとか思ってなかったっけ。
で、これって二回目見ちゃったらどうしたらいいの?もう一回?
――っていう気持ちです。
見たらすぐやる☆バトン
※ルール:見た人は全員やる事必ずやる事
今、どこに居る?
今、一番近くに誰が居る?
今、どんな服装?
今、何食べたい?
今、何飲みたい?
今、真後ろには何がある?
今、まわりを見渡して、目についた物は?
今、誰に会いたい?
その人に今伝えたいことは?
今一番歌いたい曲は?
今頭の中でパッと思い浮かんだ言葉もしくは台詞は?
今の体調は?
今どんな気持ち?
どう見ても私信じみてる。
2006年3月8日>のじろちゃん
映画バトン、映画あんまり見ないので今回はパスします (つД`)
覚えていたら、ハチクロ映画を見たころに回答したい…かも。
お詫びを兼ねて(?)性格バトンいただきます。
性格バトン
1・貴方は賑やかな人とおとなしい人どっちですか?
初対面の人にはおとなしく、友達にはにぎやかです。
(典型的人見知りタイプ)
2・貴方の性格にふさわしい単語を五つあげてください。
3・好きな友達のタイプは?
話していて楽しい人が好きです。
4・嫌いな友達のタイプは?
意見を押し付ける人と、物を食べるときにくちゃくちゃやる人が嫌いです。
…別に友達に限らないか(ぁ
5・立ち直りは早い方ですか?
比較的早い方だと思いますが、遅いときはとことん遅いです。
6・恋人にしたいタイプは?
うーん、話していて楽しい人?
オタク趣味を理解してくれる人だとなお良し、みたいな?(ぇ
7・恋人と一番の親友、選ぶならどっち?
状況によると思います。(ぇ
ちなみによくある「友達と同じ人を好きになっちゃった!」ならば素直に身を引くと思います。
8・バトンを回す五人を。
半ば強奪してきたバトンなので、ご自由にお持ち帰りください。
性格バトン
1・貴方は賑やかな人とおとなしい人どっちですか?
2・貴方の性格にふさわしい単語を五つあげてください。
3・好きな友達のタイプは?
4・嫌いな友達のタイプは?
5・立ち直りは早い方ですか?
6・恋人にしたいタイプは?
7・恋人と一番の親友、選ぶならどっち?
8・バトンを回す五人を。
映画バトン、映画あんまり見ないので今回はパスします (つД`)
覚えていたら、ハチクロ映画を見たころに回答したい…かも。
お詫びを兼ねて(?)性格バトンいただきます。
性格バトン
1・貴方は賑やかな人とおとなしい人どっちですか?
初対面の人にはおとなしく、友達にはにぎやかです。
(典型的人見知りタイプ)
2・貴方の性格にふさわしい単語を五つあげてください。
3・好きな友達のタイプは?
話していて楽しい人が好きです。
4・嫌いな友達のタイプは?
意見を押し付ける人と、物を食べるときにくちゃくちゃやる人が嫌いです。
…別に友達に限らないか(ぁ
5・立ち直りは早い方ですか?
比較的早い方だと思いますが、遅いときはとことん遅いです。
6・恋人にしたいタイプは?
うーん、話していて楽しい人?
オタク趣味を理解してくれる人だとなお良し、みたいな?(ぇ
7・恋人と一番の親友、選ぶならどっち?
状況によると思います。(ぇ
ちなみによくある「友達と同じ人を好きになっちゃった!」ならば素直に身を引くと思います。
8・バトンを回す五人を。
半ば強奪してきたバトンなので、ご自由にお持ち帰りください。
性格バトン
1・貴方は賑やかな人とおとなしい人どっちですか?
2・貴方の性格にふさわしい単語を五つあげてください。
3・好きな友達のタイプは?
4・嫌いな友達のタイプは?
5・立ち直りは早い方ですか?
6・恋人にしたいタイプは?
7・恋人と一番の親友、選ぶならどっち?
8・バトンを回す五人を。
前を向いていれば、また会えますか?
2006年3月8日3年前も同じ思考のタイトルをつけていたけど、3年前と比べたら大分進歩したと思います。
そんなわけで、卒業式でした。
よく考えなくても(笑)私はこのクラスが好きだったんだなあ、って実感できました。
こんな気持ち初めてだ。(ぇ)
小学校のときも中学校のときも、「やっと卒業できた!」っていう感じしかしなかったからなぁ…
だから、泣かなかったのが凄く意外だったヨ!
いや、もう泣くなら我慢しないで泣こう、って思ってたのに涙のなの字も出てこないくらい全然泣きませんでした。
絶対泣くだろうなー、と思っていたんだけど、卒業式が始まったら逆に笑いしか出てこなかったよ驚きだね。という感じ。
何ていうのかな「もうクラスでやれることは全部やった!」っていう充足感(?)があるのかしら。
と思えば、全部納得なんだけど。
でも、多分だけど、やっぱりもう二度と会うことの無い人もいるんだろうな、って思うとちょっと寂しい…気がする。
そんなわけで、卒業式でした。
よく考えなくても(笑)私はこのクラスが好きだったんだなあ、って実感できました。
こんな気持ち初めてだ。(ぇ)
小学校のときも中学校のときも、「やっと卒業できた!」っていう感じしかしなかったからなぁ…
だから、泣かなかったのが凄く意外だったヨ!
いや、もう泣くなら我慢しないで泣こう、って思ってたのに涙のなの字も出てこないくらい全然泣きませんでした。
絶対泣くだろうなー、と思っていたんだけど、卒業式が始まったら逆に笑いしか出てこなかったよ驚きだね。という感じ。
何ていうのかな「もうクラスでやれることは全部やった!」っていう充足感(?)があるのかしら。
と思えば、全部納得なんだけど。
でも、多分だけど、やっぱりもう二度と会うことの無い人もいるんだろうな、って思うとちょっと寂しい…気がする。
つもりつもれ
2006年2月18日
家庭の事情というか、進学の都合で3月には引越しが決まっているのですが、そろそろ準備を始めなくてはということで、手始めに部屋の掃除をしようと思い立ちました。
……が、とりあえず本を整理しただけで撃沈です。
というか、まだ本すら整理できてません。
何だかんだ言っても、今の家には10年以上住んでいるし、妹と部屋が別れてから(※確か、私が中学に入るのを機に分けた)も6年弱経っているわけで…
普段から部屋は汚いのですが(……)今回は本棚にあったのとか、今まで貯めに貯めた教科書類が重なっているわけで…
とりあえず本用の箱(棚ではなく)を明日買いに行こうと思います。
某100円ショップの靴箱のような文庫本入れですが。(ぇ
因みに画像は、現在出た捨てる本の量。
……が、とりあえず本を整理しただけで撃沈です。
というか、まだ本すら整理できてません。
何だかんだ言っても、今の家には10年以上住んでいるし、妹と部屋が別れてから(※確か、私が中学に入るのを機に分けた)も6年弱経っているわけで…
普段から部屋は汚いのですが(……)今回は本棚にあったのとか、今まで貯めに貯めた教科書類が重なっているわけで…
とりあえず本用の箱(棚ではなく)を明日買いに行こうと思います。
某100円ショップの靴箱のような文庫本入れですが。(ぇ
因みに画像は、現在出た捨てる本の量。
そうか、そうだったのか
2006年2月13日『自分が好きな音楽のジャンル』がニューエイジかもしれないと疑い始めてみました。
たまたま『ああこの人好きだなあ』と思った人の分類(※CDDB)がニューエイジって出ただけですが
っていうかニューエイジってどんなジャンルですか
私信:副社長=某ロッ〇マンでブルースのオペレーターな人です……判る人居ると思ってなかったからちょっと複雑(ぇ)
たまたま『ああこの人好きだなあ』と思った人の分類(※CDDB)がニューエイジって出ただけですが
私信:副社長=某ロッ〇マンでブルースのオペレーターな人です……判る人居ると思ってなかったからちょっと複雑(ぇ)
こてん
2006年2月8日古典です。
私の通っている学校は、無事に卒業するためのテストが終わった後は、ほぼ一月丸々家庭学習期間(という名の休み)です。
というわけで、学校に行く必要は全く無かったはずなのですが。
古典の補講を受けるために学校に行きました。
……赤い点がつきそうだからという訳ではなく。
私の友人が文系の学校に進学するということらしく、学校で古典の授業が無い(※国語で一緒くたにされてる)ので、先生が好意で教えてくださるということだったのですが。
友人が『先生と一対一で勉強は嫌だ』と我侭を言ったため私もお付き合いすることになりました。
今日の収穫は『係り受けとは何か』だと思います。
それ以外はほとんどないといって間違いは無いと思いまs(ry
……嫌なわけではないので、明日もがんばってこようと思います。
(※週二でやるらしい)
私の通っている学校は、無事に卒業するためのテストが終わった後は、ほぼ一月丸々家庭学習期間(という名の休み)です。
というわけで、学校に行く必要は全く無かったはずなのですが。
古典の補講を受けるために学校に行きました。
……赤い点がつきそうだからという訳ではなく。
私の友人が文系の学校に進学するということらしく、学校で古典の授業が無い(※国語で一緒くたにされてる)ので、先生が好意で教えてくださるということだったのですが。
友人が『先生と一対一で勉強は嫌だ』と
今日の収穫は『係り受けとは何か』だと思います。
それ以外はほとんどないといって間違いは無いと思いまs(ry
……嫌なわけではないので、明日もがんばってこようと思います。
(※週二でやるらしい)
終電が早い地域の子。(ぇ
2006年2月8日私は高校生です。
三年生です。
今日は、無事に卒業するためのテストの最終日でした。
私の通っている学校は、テストの日は洩れなく半日です。
つまり、今日は普通ならば私は午後は家でだらだらお勉強をしているはずでした。
なのですが、私は先日、ちょっとばかり新聞沙汰……というと人聞きが悪いですが、ちょっとした表彰を受けたので、その関係で地元の新聞に載る(らしく)取材があるということだったので、一時過ぎまで帰れない予定でした。
つまりは、一時過ぎには帰れたはずなのですが、結局家に帰ったのは七時頃でした。
六時間も何していたかといいますと、処理部(※ある意味運動部よりもつらい文化部。情報系)のお手伝いをしておりました。
延々とCDのラベル挿げ替え(空のCD-Rの中に入っているラベルを引っこ抜き、印刷済みのラベルを入れる/CDのラベル張りは別の人がしていた)をした後は、CD-Rを焼く作業のお手伝い。
……をしていたら、六時過ぎました。
五時までに終わればいいなあ、とか言ってたのに、言ってたのにっ (つД`)
でも、処理部の人が今度おごってくれるって言ってたのでよしとしようと思います。(ぇ
三年生です。
今日は、無事に卒業するためのテストの最終日でした。
私の通っている学校は、テストの日は洩れなく半日です。
つまり、今日は普通ならば私は午後は家で
なのですが、私は先日、ちょっとばかり新聞沙汰……というと人聞きが悪いですが、ちょっとした表彰を受けたので、その関係で地元の新聞に載る(らしく)取材があるということだったので、一時過ぎまで帰れない予定でした。
つまりは、一時過ぎには帰れたはずなのですが、結局家に帰ったのは七時頃でした。
六時間も何していたかといいますと、処理部(※ある意味運動部よりもつらい文化部。情報系)のお手伝いをしておりました。
延々とCDのラベル挿げ替え(空のCD-Rの中に入っているラベルを引っこ抜き、印刷済みのラベルを入れる/CDのラベル張りは別の人がしていた)をした後は、CD-Rを焼く作業のお手伝い。
……をしていたら、六時過ぎました。
五時までに終わればいいなあ、とか言ってたのに、言ってたのにっ (つД`)
でも、処理部の人が今度おごってくれるって言ってたのでよしとしようと思います。(ぇ
だめなこまっしぐら。
2006年2月2日DFD(データフローダイアグラム)がDTDに見えました。
という、お前テストで何やってるんだよと言いたくなるような読み間違えをしました。
一瞬本気でびっくりしちゃったじゃないか (つД`)
(※DFD→PC関係の用語。 DTD→KH2(ゲーム)内にあるエリア名。こっちもPC用語って言えばPC用語か…)
……もっとも、演算っていう言葉でちょっとドキッとできる時点でダメな子決定ですが。
とか書いて、分かってくれる人も少ないんだろうなあ (´・ω・`)
(※えんざん=副社長の方程式が出来上がっている子)
という、お前テストで何やってるんだよと言いたくなるような読み間違えをしました。
一瞬本気でびっくりしちゃったじゃないか (つД`)
(※DFD→PC関係の用語。 DTD→KH2(ゲーム)内にあるエリア名。こっちもPC用語って言えばPC用語か…)
……もっとも、演算っていう言葉でちょっとドキッとできる時点でダメな子決定ですが。
とか書いて、分かってくれる人も少ないんだろうなあ (´・ω・`)
(※えんざん=副社長の方程式が出来上がっている子)
【名前バトン】
2006年1月31日毎回楽しいバトンをありがとうのじろちゃん!
(http://yaplog.jp/nossinosanozi/)
【名前バトン】
◇貴方のHNはなんですか?
えりぃって名乗ればいいの私?(ぇ
◇由来は何ですか?
その昔の呼び名から。
◇差し支えなければ本名もお願いします
差し支えると言い張りますが、HNと大差ないです。
結構いっぱいいる名前です。
◇本名の由来は?
祖母がつけたらしいです。
一応、漢字ごとにこじつけのような意味があるらしいです。
◇過去に使ってたHNは?
過去というか、現在は『伊吹聖』とか言ってます。
(端的に言うと、この日記のHNは古いままってことさ)
◇過去につけられたあだ名は?
『えりぃちゃん』とか…
そもそも、本名に近いから。
◇かわいいと思った名前は?
『こころ』とか『まい』とか?
字にもよるけど…
◇一番大切な恋人に何と呼ばれたいですか?
むしろ呼ばないでちょうd(ry
無難に苗字で。
距離感ってもえる?(ちょっとマテお前
◇HNと本名どっちが好きですか?
HN…というか、本名好きじゃない…(ぁ
◇生まれかわっても本名でいたいですか?
拒否します。
なんと言うか、これが原因でいじめにあったことがあるので orz
◇このバトンを5人に回して下さーい
イヤでs(ry
例によってアンカー上等なので、使いたい方は持っていってください。
【名前バトン】
◇貴方のHNはなんですか?
◇由来は何ですか?
◇差し支えなければ本名もお願いします
◇本名の由来は?
◇過去に使ってたHNは?
◇過去につけられたあだ名は?
◇かわいいと思った名前は?
◇一番大切な恋人に何と呼ばれたいですか?
◇HNと本名どっちが好きですか?
◇生まれかわっても本名でいたいですか?
◇このバトンを5人に回して下さーい
(http://yaplog.jp/nossinosanozi/)
【名前バトン】
◇貴方のHNはなんですか?
えりぃって名乗ればいいの私?(ぇ
◇由来は何ですか?
その昔の呼び名から。
◇差し支えなければ本名もお願いします
差し支えると言い張りますが、HNと大差ないです。
結構いっぱいいる名前です。
◇本名の由来は?
祖母がつけたらしいです。
一応、漢字ごとに
◇過去に使ってたHNは?
過去というか、現在は『伊吹聖』とか言ってます。
(端的に言うと、この日記のHNは古いままってことさ)
◇過去につけられたあだ名は?
『えりぃちゃん』とか…
そもそも、本名に近いから。
◇かわいいと思った名前は?
『こころ』とか『まい』とか?
字にもよるけど…
◇一番大切な恋人に何と呼ばれたいですか?
むしろ呼ばないでちょうd(ry
無難に苗字で。
距離感ってもえる?(ちょっとマテお前
◇HNと本名どっちが好きですか?
HN…というか、本名好きじゃない…(ぁ
◇生まれかわっても本名でいたいですか?
拒否します。
なんと言うか、これが原因でいじめにあったことがあるので orz
◇このバトンを5人に回して下さーい
イヤでs(ry
例によってアンカー上等なので、使いたい方は持っていってください。
【名前バトン】
◇貴方のHNはなんですか?
◇由来は何ですか?
◇差し支えなければ本名もお願いします
◇本名の由来は?
◇過去に使ってたHNは?
◇過去につけられたあだ名は?
◇かわいいと思った名前は?
◇一番大切な恋人に何と呼ばれたいですか?
◇HNと本名どっちが好きですか?
◇生まれかわっても本名でいたいですか?
◇このバトンを5人に回して下さーい
どうでもいいですよ。
2006年1月21日身長の小さい子が物を食べている所を見ると、和む。
(個人的に
というのを、某ハチクロを見て再認識しました。
もう私は末期で駄目な子だと思います。
|w・) ばとんはいつかかならず・・・(私信気味)
(個人的に
というのを、某ハチクロを見て再認識しました。
もう私は末期で駄目な子だと思います。
|w・) ばとんはいつかかならず・・・(私信気味)
「ラブバトン」
2006年1月18日もらっちゃった(*ノノ)
そんな訳で、例によりののりき
(http://yaplog.jp/nossinosanozi/)
ののじろちゃんから。
1.性別
先日、「文章が男性的だ」と言われましたが、生物学的に言うと女性です。
2.身長:体重
170(cm)(既に女じゃない):身長-110はクリアしてます。(ぇ
3.好きな異性のタイプ(見た目・性格)
めがn(ry
4.嫌いな異性のタイプ
いわゆる、ギャルと一緒に居るような感じの異性が嫌です。
(いや、ギャルも苦手なんだけどさ orz)
5.恋人を束縛するタイプ?
しないかと。
6.浮気の境界線は?
浮気相手に本気になったら…かなぁ?
自分の中で、浮気は結構許せる方かもしれない。
(…多分、自分はしないけどね)
7.初恋の人に気持ちは伝えた?
のーこめんと。
というか、最近色々考える所があって、初恋が何か(どれか)判らなくなってます。(ぇ
8.恋人とのデートは週何回ぐらいが理想?
1回会えれば十分だと思います。
9.ドキっとする異性の行動・しぐさは?
メガネを(ry
(というか、それ異性とか関係ないだろ自分)
多分、スポーツしてるときが結構ドキッとすると思います。
普段と違うじゃんお前ら!みたいな感じ…なのかな。
10.今、好きな人・付き合ってる人、気になってる人へ「一言」 どうぞ!
のーこめんと。居ないしね。
11・バトンをまわすひと
アンカー上等だと思います。
必要な人は持っていってください。
「ラブバトン」
1.性別
2.身長:体重
3.好きな異性のタイプ(見た目・性格)
4.嫌いな異性のタイプ
5.恋人を束縛するタイプ?
6.浮気の境界線は?
7.初恋の人に気持ちは伝えた?
8.恋人とのデートは週何回ぐらいが理想?
9.ドキっとする異性の行動・しぐさは?
10.今、好きな人・付き合ってる人、気になってる人へ「一言」 どうぞ!
11・バトンをまわすひと
そんな訳で、例によりののりき
(http://yaplog.jp/nossinosanozi/)
ののじろちゃんから。
1.性別
先日、「文章が男性的だ」と言われましたが、生物学的に言うと女性です。
2.身長:体重
170(cm)(既に女じゃない):身長-110はクリアしてます。(ぇ
3.好きな異性のタイプ(見た目・性格)
めがn(ry
4.嫌いな異性のタイプ
いわゆる、ギャルと一緒に居るような感じの異性が嫌です。
(いや、ギャルも苦手なんだけどさ orz)
5.恋人を束縛するタイプ?
しないかと。
6.浮気の境界線は?
浮気相手に本気になったら…かなぁ?
自分の中で、浮気は結構許せる方かもしれない。
(…多分、自分はしないけどね)
7.初恋の人に気持ちは伝えた?
のーこめんと。
というか、最近色々考える所があって、初恋が何か(どれか)判らなくなってます。(ぇ
8.恋人とのデートは週何回ぐらいが理想?
1回会えれば十分だと思います。
9.ドキっとする異性の行動・しぐさは?
メガネを(ry
(というか、それ異性とか関係ないだろ自分)
多分、スポーツしてるときが結構ドキッとすると思います。
普段と違うじゃんお前ら!みたいな感じ…なのかな。
10.今、好きな人・付き合ってる人、気になってる人へ「一言」 どうぞ!
のーこめんと。居ないしね。
11・バトンをまわすひと
アンカー上等だと思います。
必要な人は持っていってください。
「ラブバトン」
1.性別
2.身長:体重
3.好きな異性のタイプ(見た目・性格)
4.嫌いな異性のタイプ
5.恋人を束縛するタイプ?
6.浮気の境界線は?
7.初恋の人に気持ちは伝えた?
8.恋人とのデートは週何回ぐらいが理想?
9.ドキっとする異性の行動・しぐさは?
10.今、好きな人・付き合ってる人、気になってる人へ「一言」 どうぞ!
11・バトンをまわすひと
「見てしまったら必ずかかなければいけないバトン」
2006年1月9日「見てしまったら必ずかかなければいけないバトン」なるものを見てしまいました。
「見てしまったら必ず書かなくちゃいけない」って、まるで某リ〇グの呪いのビデオみたいだなとか思ったのは私だけだということにしておこうと思います。
感染元バトンはのじろちゃんの所
(ののりき http://yaplog.jp/nossinosanozi/)から。
1:今やりたい事
寝る。
夜中だし……って言ったらとっとと寝ろよって言われそうですが。
2:今欲しいもの
んー、睡眠時k(ry
運転免許が欲しいです。
(今現在教習所には通っているんだけど、何か免許取れそうにないよ (つД`))
3:現実的に考えて今買っても良い物
「ひめほたる/真依子」
最近メジャーデビューされた方なのですが、そっちのアルバムには入っていない曲が聞きたいので。
いつも振り込みに使うときの郵便局、学校帰りに制服で行くからか、顔を覚えられてしまっている気がする orz
4:現実的に考えて欲しいし買えるけど買って無い物
「蟲師」の漫画本。
『現実的に考えて』って言われてるのに漫画本なのはどうかと思いますが。
……あれって主人公少年だと思ってたわ。(ぁ
5:今欲しい物で高くて買えそうに無い物
あるにはある、とだけ。
……今年は進学の関係で引越しがあるので、引越し先でバイトを頑張ろうと思います orz
6:タダで手に入れたい物
使い勝手のいいヘッドフォン(と言うかイヤホンと言うか)
別にタダである必要は無いんだけど、優先順位はかなーり下なので。
7:恋人から貰いたい物
恋人に限らず、今誰かから貰いたいものってないかも。
8:恋人から貰って困る物
使い道に困るもの。
別に恋人に限ったわけじゃないと思うけど。
9:恋人にあげるとしたら
その人が好きそうなもの。
(を、見極めるのが難しいんだろうなぁ)
|w・) もう一本の方はまた明日にでも(私信気味)
「見てしまったら必ずかかなければいけないバトン」
1:今やりたい事
2:今欲しいもの
3:現実的に考えて今買っても良い物
4:現実的に考えて欲しいし買えるけど買って無い物
5:今欲しい物で高くて買えそうに無い物
6:タダで手に入れたい物
7:恋人から貰いたい物
8:恋人から貰って困る物
9:恋人にあげるとしたら
「見てしまったら必ず書かなくちゃいけない」って、まるで某リ〇グの呪いのビデオみたいだなとか思ったのは私だけだということにしておこうと思います。
(ののりき http://yaplog.jp/nossinosanozi/)から。
1:今やりたい事
寝る。
夜中だし……って言ったらとっとと寝ろよって言われそうですが。
2:今欲しいもの
んー、睡眠時k(ry
運転免許が欲しいです。
(今現在教習所には通っているんだけど、何か免許取れそうにないよ (つД`))
3:現実的に考えて今買っても良い物
「ひめほたる/真依子」
最近メジャーデビューされた方なのですが、そっちのアルバムには入っていない曲が聞きたいので。
いつも振り込みに使うときの郵便局、学校帰りに制服で行くからか、顔を覚えられてしまっている気がする orz
4:現実的に考えて欲しいし買えるけど買って無い物
「蟲師」の漫画本。
『現実的に考えて』って言われてるのに漫画本なのはどうかと思いますが。
……あれって主人公少年だと思ってたわ。(ぁ
5:今欲しい物で高くて買えそうに無い物
あるにはある、とだけ。
……今年は進学の関係で引越しがあるので、引越し先でバイトを頑張ろうと思います orz
6:タダで手に入れたい物
使い勝手のいいヘッドフォン(と言うかイヤホンと言うか)
別にタダである必要は無いんだけど、優先順位はかなーり下なので。
7:恋人から貰いたい物
恋人に限らず、今誰かから貰いたいものってないかも。
8:恋人から貰って困る物
使い道に困るもの。
別に恋人に限ったわけじゃないと思うけど。
9:恋人にあげるとしたら
その人が好きそうなもの。
(を、見極めるのが難しいんだろうなぁ)
|w・) もう一本の方はまた明日にでも(私信気味)
「見てしまったら必ずかかなければいけないバトン」
1:今やりたい事
2:今欲しいもの
3:現実的に考えて今買っても良い物
4:現実的に考えて欲しいし買えるけど買って無い物
5:今欲しい物で高くて買えそうに無い物
6:タダで手に入れたい物
7:恋人から貰いたい物
8:恋人から貰って困る物
9:恋人にあげるとしたら
あけましたおめでとうございます。
2006年1月7日正月早々風邪を引いて(多分)人生史上1番高熱を出しました。
今もまだのどの調子がとても悪いです。(ぁ
久しぶりに物食べれないくらい気持ち悪くなったり出先で(自主規制)したり色々な三が日でした。
一回厄払いに行っておくべきだと思います。
ノリで「ウクレレ・フォース」のCD買っちゃったんでそのうち何か書きたい(かも)
今もまだのどの調子がとても悪いです。(ぁ
久しぶりに物食べれないくらい気持ち悪くなったり出先で(自主規制)したり色々な三が日でした。
一回厄払いに行っておくべきだと思います。
ノリで「ウクレレ・フォース」のCD買っちゃったんでそのうち何か書きたい(かも)