ここ数日(というか、多分昨日辺りから)ナチュラルハイな状態で困ってます。
何がそんなに楽しいんだ自分。

それまでの沈みっぷりを鑑みると丁度いいのかもしれないけどね、でもちょっと上がりすぎだ馬鹿。

今日ダイジェスト

2007年1月13日
最近引きこもりがちだったので灯油の消費量が激しく、買いに行ったらコートを汚しました。

……洗える方のやつで行ってよかった orz<もう一着の方で行ったらしゃれにならなかったよ

そういえば、最近ひょんなことからミクシィを始めたのですが、皆が危機感が無いとか言ってたのがわかるような気がしました。
まぁ……しばらくはがんばろうと思います(何)
「『メガネをかけた(男の)人』が好きじゃなくて『メガネ』が好きだ」
ということを延々と力説した私はもう人間じゃないんだと思います(帰れ)

その人には本当に申し訳ない (つД`)
むしろ、その日の自分がいろんな意味で壊れていたのでアレだったと思います(何

もう、メガネ好きが高じて、正月早々『彼のメガネ』買って来るくらいだしね!(ぁ
末期っぷりが目に見えます orz

12

2007年1月10日
某起死回生のアレ12を借りてきました。
わかる人にだけわかればいいと思います。(帰れ)

まだ序盤ですが、人の見分けが全くつきません。
主人公と、ウサギっぽいお姉さんはなんとか……(でもあのお姉さんの種族がいっぱい出てきたらわからなくなるんだろうなぁ)
それ以前に、替え玉出てきたし!(ネタばれじゃないか、お前)
先日、『男の子が家族と住んでいる家』に『私(女の子)ひとりが』遊びに行く、という事態に陥りまして、いそいそとお邪魔した。
どちらかというと『部屋片付けたって言うから行って見る』というノリだったので、ご家族の方に挨拶をすることは無かったのですが、目ざとく気付いた(言い方が悪い)お母様がドア越しに『あら、お友達来てるの?何人?一緒にご飯食べる?』というお話をしてくださって、(まあ、それは私が黙っているうちに断ったのですが)「息子が女連れて来たとか言ったら気まずいよなぁ」という話を振ってみました。

返ってきた答え:「むしろ喜ぶよ」

……世間と自分のギャップ(というか、子供の男女差?)を感じました。

私はどちらかというと、『ウチの息子に何してるのよキーッ』(語弊あり)という反応を予想していたのです(だから、お母様が口を挟んだ時に黙ってた)が、『ウチの息子が女を連れてきたぞ! 彼女か? 彼女なのか? でかしたマイサン!』という方向でした。

まぁ、普通に考えたら『娘が男連れ込んだ』のと『息子が女連れ込んだ』のじゃ反応が違うのも当然だよなぁ。

独りごと。

2007年1月8日
多分、材料云々の記述を見るに、一昨年の12月29日には(多分)KHをクリアしている……ような気がする。

発売日は(多分)23日ってことは、一週間くらい。

……い、行ける行ける♪(何が)

FM+

2006年12月29日
別にラジオじゃない。

というわけで、KHIIのFM+(略しすぎて訳のわからない略しかた)の発売日が決まったらしいですね。
3月の29日らしいです。
……うっわぁ微妙(マテ)
どうせ春休みにぶつけてくるなら、あと1週早く出してくれればいいのに、と思います。
KHIIの時は思いっきり冬休みにぶつけてきたのに!
終業式当日に買いに行って、当時同じクラスだった男子に会って、『何でここにいるんだ、っていうか何買ってるんだお前』という顔をされたくらいなのに!(ぁ
というか、お前も同じところで買ってんじゃねぇよっていう話ですよね(違)

……田舎だから(予約受け付けて)売ってそうなところなかったのよ orz

でも結局、発売日に予約して買いそうな自分の姿が見えます。
今住んでるところなら知り合いに会いそうに無いし!(※知り合いと生活圏がかぶらない子)

でも……その時期、一番お金ないんだろうなぁ。
もう、超引きこもり。
でも、今日はちょっと外出てきた。
原チャで出かけたら帰り、道間違えてぜんぜん知らないところに出ちゃってあせった。
何とか知ってる道に出て帰ってこれたから良かったけど orz

でも、その知っている道を反対方向に行って別の店によってから帰ればよかったよ orz(マテコラ)

最近あんまり文章書いてないせいか、いつもと文体が違うような気がする  ((((;゜Д゜)))

結局あれから

2006年12月24日
何とか24時間耐久パッチは逃れることができました。

……とはいえ、パソコン自体は24時間ついてましたが orz<ごめんなさい地球
  
 
  
絶賛放置プレイだったので、初期化されたクエスト消化が面倒です。
というか、スキルレベルの上がり方変わった気がする……気のせい?
(大きいアップデートが何度かあったことは知っているが、その中身はあんまり知らない)
あと、マップにレベル制限がついてるのもちょっと驚きでした。
orz < レベル上げやすい、っていうふれこみじゃなかったのか(違)

そういうわけで、割とレベルが低いところで狩りをしていたのでアレなんですけど、BOTと思わしきものを見なかったのがちょっと驚きかも。
この前ふらふらと戻った某ヒンズー教っぽいアレは、石像近辺がBOTの巣窟となっていたのでへこんだし、最近のTWは、比較的低レベルの所に行くと必ず何体かは見かけるし(…こっちは一時期に比べて減った……かも)、というしょっぱい思いをしていたので、ちょっと嬉しい。
なんていうか、新鮮?

……まぁ、やろうと思えばゲームシステムに自動狩りが組み込まれてる訳だから、そんなに必要じゃないんだろうなぁ、BOT……。
多分。

……とか、なんでこんな早朝(AM4:30)にこんなこと書いてるんだ、自分。
orz<とっとと寝ろよ
そんな訳で、GEの無料開放が始まりました。
Oβ以来全く触れていなかったので、まだキャラも残ってるっぽいし久しぶりにやってみようかしら、とか思ったのですが。

甘かった orz

まず、クライアントがダウンロードできない orz
ダウンロード画面まで行くし、ダウンロードは始まるのだけど、時間が半端なく掛かります orz<残り時間24時間とかありえねぇ

仕方なく、Oβ開始時のクライアントをインストール。

パッチが終わらない orz

人生において(おそらく)初めての寝放置をしましたヨ。

しかも、それでもパッチは終わらず(というか、パッチクライアント自体がアップデートを食らっているらしく、一定までしかパッチが当たらない状態)

というわけで、朝から学校に行くまでも放置ですヨ。

因みに今現在、まだパッチ終わってません!
24時間耐久パッチ当てレースになりそうです(笑)

  
 
  

……新大陸に行きたい人がいっぱいいるんだなぁ、と思うことにしておきます orz

  
 
  

と、書いてから気付いたのですが、この話題ってMMOやら無い人にはさっぱりわからないですよね。(ぁ
乙女バトンなるものをいただきました。
問題は、私が乙女とは言えないような気がするところです。
でもまあ、女の子はいつまでも乙女だよね☆というKIAIで乗り切ろうかと思います。

< 乙女バトン >  
[例]
 近づきたいから? → 例) 寄り添う
 好きだから?   → 例) キスする
 愛しいから?   → 例) 髪に触れる
 恥ずかしくて?  → 例) 目をそらす

1:近づきたいから?
壁際からのぞき見る

2:うれしくて?
ニヤニヤ笑う

3:好きだから?
自分から話しかけてみる

4:愛しいから?
いじりたくなる

5:かわいくて?
つつきたくなる

6:恥ずかしくて?
穴があったら入りたくなって沈む

7:もどかしくて?
身をよじる

8:会いたいから
その人が居そうなところに行ってみる。

9:次にこれをやってもらいたい身の回りの乙女5人
バトンはアンカーが信条なのでパス。(ぉ

……思っていたよりも乙女な行動をしているような気がしなくもありませんが、一歩間違えばストーカーだと思います。(ぁ
 
   
 
   

バトンに御用の方はどうぞ。

< 乙女バトン >  
[例]
 近づきたいから? → 例) 寄り添う
 好きだから?   → 例) キスする
 愛しいから?   → 例) 髪に触れる
 恥ずかしくて?  → 例) 目をそらす

1:近づきたいから?
2:うれしくて?
3:好きだから?
4:愛しいから?
5:かわいくて?
6:恥ずかしくて?
7:もどかしくて?
8:会いたいから
9:次にこれをやってもらいたい身の回りの乙女5人
ものすごく、という表現が日本語としてどうか、という話題はおいておくことにして。

私、所謂霊感、というものは全く持ち合わせていません。
まあ、それと霊的なものが存在しない、という話はまた別なので置いておくことにして。

生まれてこの方、金縛り、というものには3度ほど遭遇しております。
私は全く霊感がない、と自覚しているので、原因は疲れです。多分。

因みにそのうちの二回は保健室のベッドで寝ているときでした。
そんな初体験嫌だ。(ぁ
しかも、半年のうちに二回です。どんなだ。

で、三回目は比較的最近なのですが、一番ひどかったです。
夜中だったし、何か体がとっても重いし、耳元で子供の声が聞こえるような気がしたし。
でもまあ、笑えるのは、「そういえば寝る前にホラー映画の予告編見たしなぁ、疲れてるんだなぁ。うるさいなぁ。思い出したら怖くなってきたなぁ」と金縛りにあっている最中に思ったことでした。
どれだけだ。少しは『どうしよう、これって幽霊?』とか思えよ自分。

  
   
因みにコルダは見ました。もう寝ます。(ぉ
問題は右と左が間違っていないかどうかだ。
(画像は)普段使っているメットです。
シール張りました。
こんばんは、麒麟です。(つかみ)

……というわけで、麒麟のシールです。
これを張るためにドライヤー使いました。
引っ越してきてから初めてドライヤー使いました。(ぁ

というか、そもそもこれを張ろうと思ったのは、信号待ちしているとき、偶然前に止まっていた原付のお姉さんが某武勇伝のメガネの方の人のシールを貼っていたのが切欠です。
因みにそのとき、「わたしは麒麟のシールを張らないと」とか思いました。
理由はわかりません。(ぁ

……とりあえず、明日からこれをかぶって学校に行かなくちゃ行けないと思うと憂鬱です(何故)

因みに先週はコルダ見てから寝ました。
今週もコルダ見てから寝ると思います。(私信?)
何があったのかは知りませんが、普段コンタクトの先生が今日はメガネでした。

知的メガネ (*゜∀゜)=3(帰れ)

ふわふわふー

2006年12月10日
視界がふらふらしてちょっと気持ち悪くて涙が出そうだ。

今日は早く寝ようかなぁ……でもコルダ見たいしなぁ(駄目な子)
朝起きて時間を確認しようとした時計(※温度/湿度計付き)を見たら室温が13度だったので、うとうとした頭の片隅で『あ、駄目だもう』と思いました。

なんだか色々駄目なんだと思います。

とりあえず、冬は越せないと思う…… orz←寒いの苦手
何を思ったか(午後)8時過ぎに一人車に乗って近所のショッピングセンター(と言うのだろうか)に行って来ました。

さびしい子だなぁ、とか思わなくもなかったです。
カップルが目に痛い orz(ぁ
しかも、欲しいものはありませんでした。 orz

半ばヤケになりながら立ち寄った本屋で見かけた『彼のメガネ』という本がとっても気になります。
メガネ好きとお笑い好きにはもってこいの本だったよ……

どうせ一人寂しくクリスマスを送る予定だからクリスマスプレゼントに買おうかしら(ぉ
先日、深夜にものすごくぼんやりとテレビを見ていた(正しくはテレビ機能自体は稼動していたが最小化していたので画像は見ていなかったが、音だけは聞いていた)ら、何か好みの音楽が流れてきたので慌てて注視したら某RAKAのCMでした。

わかるひとだけわかればいいとおもいます。(駄目)

で、もうひとつそれっぽい関連の話なのですが。

最近、割とよく行くホームセンターがある場所とよく作詞している方の人の住所が同市でした。
……数年前の話なので今も同じかどうかは知りませんが(ぁ

別に押しかけよう、とかそういう気は毛頭ないのですが、なんだかちょっと嬉しかったです。

多分こう、憧れの人と共通点(?)を見つけたから喜んでる感じ?
 
 
……という話題を書こうかどうしようか迷っていたけど、最近ネタも無いからいいかしら、とか言い訳しながら書いてみる。
今日が土曜日だということにさっき気付きました。
あなたさっきウルトラマンとIQサプリ見てたじゃない……(ぉ

因みに明日が月曜日のような気がします。(末期)

まいすいーとほーむ

2006年11月30日
帰りたい帰りたいって思ったりすることがあるけど、それは多分ホームシックって言うよりは過去を振り返っているのだと思う。

……あるいは単純に疲れてるから家に帰って寝たいだけとか。(駄目人間まっしぐら

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索