来年は見に行こうかしら。一人で。
2006年10月1日下手な映画を見に行くよりも映画版クレヨンしんちゃんの方が面白いんじゃないかとか本気で思いはじめました。
……最近のはあんまり知らないけど。
X-MENとかシュガー&スパイスを見に行ったんだけど、何か『あれ?私が求めていたものはコレじゃない』という感じが拭えない。
多分、『〇〇君大好き☆彼が出てればどんな映画でもいいの☆』とか、『俺が求めているのSFXだぜ!』とか言うのなら楽しめたのかもしれないけど、私はどちらかと言えばストーリーが気になる派なのであんまり楽しくなかった orz
何かこう、続きを思わせるような感じが駄目だったのかも。
基本的にハッピーエンド主義者だからそういう方が好み、って言うのはあるけど、クレヨンしんちゃんって(映画)一本ごとにちゃんとストーリーが終わってるのがいいのよね。
なんだかんだあって非日常的なことに巻き込まれても最後はちゃんと『こうして日常にもどりましたとさ』っていう感じが好き。
……まぁ、そもそもクレしん映画は完全にハッピーエンドとはいえないような部分も多いと思うけどさ。
……最近のはあんまり知らないけど。
X-MENとかシュガー&スパイスを見に行ったんだけど、何か『あれ?私が求めていたものはコレじゃない』という感じが拭えない。
多分、『〇〇君大好き☆彼が出てればどんな映画でもいいの☆』とか、『俺が求めているのSFXだぜ!』とか言うのなら楽しめたのかもしれないけど、私はどちらかと言えばストーリーが気になる派なのであんまり楽しくなかった orz
何かこう、続きを思わせるような感じが駄目だったのかも。
基本的にハッピーエンド主義者だからそういう方が好み、って言うのはあるけど、クレヨンしんちゃんって(映画)一本ごとにちゃんとストーリーが終わってるのがいいのよね。
なんだかんだあって非日常的なことに巻き込まれても最後はちゃんと『こうして日常にもどりましたとさ』っていう感じが好き。
……まぁ、そもそもクレしん映画は完全にハッピーエンドとはいえないような部分も多いと思うけどさ。
コメント